最終日(現店舗)

2008年11月22日
この場所に産声をあげた小さな美容室(今も小さいままですけどね)
〜A good relation brings many happiness〜
人のつながりが多くの幸せを生む
当時、あまりにも未熟だった僕に多くの方々が力を貸してくれ、その日を迎えることができました
そんな自分の周りのお世話になった方々に、またこれから関わるたくさんの人々にとって
僕の提案するデザインが少しでも幸せを届けるものであるように!
またそのデザインがゲストの周りの人々にも幸せな何かを届けるものであるように!!
ここで生まれるデザインと人のつながりが多くの幸せを生む、そんな場所であってほしいという感謝と願いを込めてつけた 店名Areha(アレハ)
あれから8年半…きっと今日まで、当時よりもっともっとたくさんの人に支えられ、時にはご迷惑もおかけしてここまで来たんだろうなと感謝と反省が自分の中をループしたまま
2017年4月9日
Areha.budは現店舗(山の田東町)での営業を終えます
とにかくただただ何もわからず走り抜けてきました
たくさんの幸せに出会い、時には辛いことにも当たりながら…
未熟さゆえに多くの学びと楽しさを与えてくれたこの場所は、僕にとって大切な物が詰まった箱
ちょうど子供の頃にたくさんの宝物たち(大人はそれをガラクタと呼ぶことも…)が詰まっていたおもちゃ箱のような…
きっと振り返れば、ここはそんな大切なおもちゃ箱みたいな思い出になるんだろうな
感慨深さに浸っていると意味もなくただ文章にならない(僕の語彙力では伝えることが到底難しい)想いを永遠と書きつづらなければならなくなるので…シンプルに皆様に伝えたいこと
〜ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします〜
あまりにも当たり前で拍子抜けしそうなほどありふれたこの言葉が、とにかくシンプルに、でも一番いろいろな感謝を伝える言葉として、今の僕には一番しっくりくる
明日から約一ヶ月、しばし新店舗準備のためお暇をいただきます。ご迷惑をおかけしますが、どうぞご容赦ください
よりたくさんの幸せを生むデザインを提案できるように
よりたくさんの幸せを生む場所であるように
スタッフ一同、全力で取り組んでまいります。
また皆様とお逢いできる時を楽しみに、現店舗最終日、ご挨拶とさせていただきます
ちなみに…新店舗移転後、店名Areha.budからArehaのみになります!
budは〜芽生え〜という意味
独りで始めたこの小さな美容室に
今では大切な仲間ができ
(美容師は僕だけですけどね…)
大切なゲストや関係者に支えられ
まだまだ道半ば、でも少しだけ成長して双葉くらいかな
この仲間たちと、お世話になっている皆様と共に
いつか大樹となるように
そんな次のステージに進む決意を込めて
2017年4月9日 Areha.bud 代表 穴井丈士